本日発表の緊急事態宣言に伴い、 明日1/8~2/7まで のあさがお運営について変更がありますのでお知らせいたします。
・上記期間、あさがお閉所となります
・電話相談は 平日(月~木) 12時~18時 の間で時間を短縮して行います
※土日の電話相談はありません
2月8日から通常通りの開所を予定しておりますが、今後の状況によっては急な変更が生じる場合があります。
その際はまたこのブログで情報を挙げていきますので、適宜確認をお願いいたします。
本日発表の緊急事態宣言に伴い、 明日1/8~2/7まで のあさがお運営について変更がありますのでお知らせいたします。
・上記期間、あさがお閉所となります
・電話相談は 平日(月~木) 12時~18時 の間で時間を短縮して行います
※土日の電話相談はありません
2月8日から通常通りの開所を予定しておりますが、今後の状況によっては急な変更が生じる場合があります。
その際はまたこのブログで情報を挙げていきますので、適宜確認をお願いいたします。
あさがおの年末年始のお休みについて案内です。
休館日 12月29日(火)~1月3日(日)
新年の開所 1月4日(月)13:00~
休館の間は、電話相談も繋がらなくなりますのでご注意ください。
年末年始は冷え込みが強くなりますが、風邪等ひかぬよう皆さん気を付けましょう🤧
また新年、皆さんの元気な姿がみれますように♪
今週からいよいよ冬支度☃
寒さも増してくるので、防寒対策をしてあさがおに来てくださいね!
日中はポカポカ陽気でお出かけしやすい時もありますが、その一方であさがおの定員が8名を超えてしまう時もしばしばみられるようになりました。
そのため、また新たに下記内容について皆さんにご協力をお願いできればと思います💦
〇土日はお昼前後(開所~13:00頃まで)が混雑しています。ゆったり過ごしたい方は13時過ぎからの来所をお勧めします。
〇利用時の外出は15分以内で。それ以上は帰宅・退出とさせていただきます。また、外出時は職員への声掛けをお願いします。
〇帰宅・退出後の再入室は、新たに来所者名簿へ来所時刻・氏名の記入をお願いします。
〇定員到達時は一人1日2時間までの利用とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
最近あさがおのフリースペースの利用者数が増えてきましたので、満席時の対応について説明をさせていただきます。
・フリースペースの定員は8名です(新型コロナウイルス感染を防ぐため)
・同時に利用者が8名を超えた場合に、2時間以上利用している方に退所をお願いします
・一度に9名以上来所した場合は抽選になります
・面談利用のみの方は満席でも利用できますが、早く来所しないようお願いします
・プログラム時は参加者優先とします
*分からないことがありましたら職員までお声がけください
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
新型コロナウイルスの影響で停止していたプログラムですが、
来月より、一部プログラムを再開することとなりました!
以下内容での実施となりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〇プログラム実施について
・毎月木曜、月2回程度の実施を予定
・プログラム毎に参加人数の定員を決定
※参加にあたっては、事前申し込み制(先着順)となります。『あさがおだより』でプログラム内容等確認してもらい、プログラム実施日の2日前までには予約・申し込みをお願いします。定員に達し次第受付を終了するので、ご注意ください。
〇飲食を伴うプログラムの中止
茶話会,ごはみそなど、飲食を伴うプログラムは当面の間中止とします。
併せてお茶コーナーの利用も禁止です。
継続して検温(37.5℃以上は来所不可),マスクの着用,手指消毒等行っていきます。
また、今後の状況によっては上記内容の変更もありますので、随時ご確認をお願いいたします。
併せて、今月よりあさがおだよりをHPに掲載しています。
『台東区精神障害者地域生活支援センターあさがお』のページからご確認ください。